ガイドライン・書籍
喘息診療実践ガイドライン2023
◆株式会社 協和企画
◆定価:2,420円(本体2,200円+税)
➡ ご購入はこちら
■転載許諾について
掲載された図表などを利用する場合は、本学会と株式会社協和企画の双方に転載許諾申請手続きをしていただきますようお願い致します。
学術目的での利用
非営利目的の研究や教育活動、または出版物で利用される場合は、無料です。必ず、ご利用になる著作物の出典を明示して下さい。
営利目的での利用
企業商品の販促活動でのご利用については出版権料を以下に示す料金表に従いお支払い下さい。ご申請前に必ずご確認をお願い致します。
『喘息診療実践ガイドライン』転載許諾料金表
利用種別 |
非営利 |
営利 |
利用目的 |
主に学術を目的とする場合
(研究、教育活動、学術書等) |
主に商用を目的とする場合
(製薬会社の販促用資料等) |
申請者の種類 |
出版社等 |
製薬会社・食品会社等 |
転載図表数 |
図表1~5個 |
図表6個以上 |
図表1~5個 |
図表6個以上 |
料金 |
無料 |
1点5万円 |
30万円 |
注1)料金は印刷部数やネット転載(スライド、CDなど電子的利用)などのメディアの種類を問わない。
注2)営利目的の学術出版物や一般消費者向けの出版物も非営利の範疇とする。
注3)印刷物の内容をネット、スライド、CD等の電子的に利用する場合は、別の申請とみなし、それぞれに課金する。
■転載許諾申請の手続き
転載許諾申請書に必要事項を記入の上、製作物の内容を示すもの(印刷媒体の場合は校正刷り、ネット転載の場合は掲載ページ見本、それに準ずるもの)と
返信用封筒を同封して事務局あてに郵送して下さい(下記の申請書フォームをダウンロードしてご利用下さい)。
申請書類に基づき、審査結果を申請者に通知します。営利目的での利用については、あわせて請求書もお送りします。申請から通知まで2~3週間程度かかりますので、ご了承下さい。
申請書フォーム
[申請書送付・問合せ先]
一般社団法人日本喘息学会事務局
株式会社コンベンションフィールド
〒101-0043 東京都千代田区神田富山町21 神田FKビル6階
TEL:03-6381-1957 FAX:03-6381-1958 E-mail:
info@jasweb.or.jp
吸入療法エキスパートのためのガイドブック2023
◆株式会社 協和企画
◆定価:2,420円(本体2,200円+税)
➡ ご購入はこちら
■転載許諾について
掲載された図表などを利用する場合は、本学会と株式会社協和企画の双方に転載許諾申請手続きをしていただきますようお願い致します。
学術目的での利用
非営利目的の研究や教育活動、または出版物で利用される場合は、無料です。必ず、ご利用になる著作物の出典を明示して下さい。
営利目的での利用
企業商品の販促活動でのご利用については出版権料を以下に示す料金表に従いお支払い下さい。ご申請前に必ずご確認をお願い致します。
『吸入療法エキスパートのためのガイドブック2023』転載許諾料金表
利用種別 |
非営利 |
営利 |
利用目的 |
主に学術を目的とする場合
(研究、教育活動、学術書等) |
主に商用を目的とする場合
(製薬会社の販促用資料等) |
申請者の種類 |
出版社等 |
製薬会社・食品会社等 |
転載図表数 |
図表1~5個 |
図表6個以上 |
図表1~5個 |
図表6個以上 |
料金 |
無料 |
1点5万円 |
30万円 |
注1)料金は印刷部数やネット転載(スライド、CDなど電子的利用)などのメディアの種類を問わない。
注2)営利目的の学術出版物や一般消費者向けの出版物も非営利の範疇とする。
注3)印刷物の内容をネット、スライド、CD等の電子的に利用する場合は、別の申請とみなし、それぞれに課金する。
■転載許諾申請の手続き
転載許諾申請書に必要事項を記入の上、製作物の内容を示すもの(印刷媒体の場合は校正刷り、ネット転載の場合は掲載ページ見本、それに準ずるもの)と
返信用封筒を同封して事務局あてに郵送して下さい(下記の申請書フォームをダウンロードしてご利用下さい)。
申請書類に基づき、審査結果を申請者に通知します。営利目的での利用については、あわせて請求書もお送りします。申請から通知まで2~3週間程度かかりますので、ご了承下さい。
申請書フォーム
[申請書送付・問合せ先]
一般社団法人日本喘息学会事務局
株式会社コンベンションフィールド
〒101-0043 東京都千代田区神田富山町21 神田FKビル6階
TEL:03-6381-1957 FAX:03-6381-1958 E-mail:
info@jasweb.or.jp